DIMSDRIVEの『Timely Research』は、商品やサービス、時事問題など、旬な話題を取り上げ、定期的に行っている公開調査です。
全国のDISMDRIVEモニターによって回答されたデータを定期的にアップロード。あなたの知りたい消費者の「生の意見」を、マーケティング戦略にお役立てください。
ここに載っている公開調査の内容は無料でご利用することができます。
調査内容の引用につきましてはこちらよりご確認ください。
● 公共サービス業ではカスハラ被害者は33.5%。「医療・介護・福祉」や「役所勤務」が特に多い。
● 現場対応・会社の取り組みは全般に不足し、カスハラ対応は十分とは言えない。
● カスハラを受けたことがある人は全体の3割。特に若い男性や、金融・保険業で多い。
● 最も強化して欲しい対策は、基本方針の社内外への公表。
● 東京エリアの都道府県アンテナショップで、最も知られているのは「北海道どさんこプラザ」。
● 来店時期で「最近1~3か月以内」が高いのは「ふくい」「いしかわ」。能登半島地震復興支援も。
● 企業のコンプライアンス教育・啓発活動実施率は51.5%。前回比で約5pt低下。
● 内部通報制度「あり」は36.7%、前回調査から変わらず。
●「物流の2024年問題」認知率…69.8%。「内容まで認知」は18.2%にとどまる
● 宅配便利用の際、再配達削減を「意識している」は8割超!
● 都市圏生活者の「在宅勤務」が、コロナ禍でのウォーターサーバー利用開始を促進
● 新型コロナへの備えとして「総合的にみてウォーターサーバーがあって良かった」…73.3%
● 内部通報制度あり・・・38.8%。従業員規模が多い企業ほど制度が整っている傾向。
● コンプラ違反への行動・・・「何もしなかった」が男女とも4割ほど。
● 生で観戦したいスポーツ・・・1位「野球」、2位「サッカー」、3位「高校野球」
● 試合会場(生で)観戦する醍醐味は「生の迫力、臨場感を味わえる」
● 「月1回以上」交換する人が6割。目安は「へたってきたら」7割弱
● キッチンスポンジの重視ポイントは「価格」「サイズ」「泡立ち・泡もちのよさ」
● 「家事をしている人」8割以上、「家事は協力してするもの」4割
● 女性が相手に望む家事「浴室掃除」「ゴミ出し」、男性7割近く「ゴミ出し」している
● 女性の47.3%が「ほぼ毎日」洗濯をすると回答
● 衣料用洗剤の重視ポイント・・・『洗浄力』7割以上
● ドラッグストアの利用頻度・・・“週1回以上”は3割弱
● 価格の安さ”が選ばれる理由!!
● 「安い」「アクセスしやすい」「待たされない」・・・カラオケ店を選ぶ重視ポイント
● おしゃべりやランチ、楽器の練習や昼寝。カラオケ店は歌う以外にも使える!
● 週1回以上お菓子を食べる人・・・8割
● 1位.せんべい・あられ 2位.チョコレート類 3位.アイス・・・普段食べるお菓子
● ペットは”癒し”・・・8割が回答。家族の一員として大きな役割を果たしている。
● うちの子自慢。”ツンデレ”、”モフモフ”、”お出迎え”。
● ネットスーパー「全く利用しない」が8割程
● ネットスーパー利用しない理由・・・「自分で商品を選びたい」・「送料が高い」
● 災害時に心配なことは?「断水」「停電」が6割。女性の3割は「トイレ」を心配。
● 安否確認手段、LINEが3位にランクアップ。災害伝言ダイヤルはランクダウン。
● 喫煙者がタバコを吸いたいと思う場所・・・「自宅」に次いで多いのは「飲食店」
● タバコをやめたいと思ったきっかけは「健康」・・・断トツ。
● 70代以上の8割は「お寺」または「神社」によく行く
● お賽銭額1位は100円
● うなぎを選ぶ重視ポイント ・ ・ ・ 「日本産(国産)か」 52.8%
● 今年の「土用の丑の日」 うなぎを食べる(食べたい)人は4割
● 「日本メーカー 本格時計ブランド」タイプの所有が最多
● 腕時計をプレゼントするなら 「恋人・パートナー・配偶者」
● よく使う傘のタイプは?長傘75.7%、折りたたみ傘58.2%
● 傘を持っていく目安は降水確率「50%以上」
● 「交通手段の少ない場所に行ける」「たくさんの荷物を運べる」・・・車の魅力
● レンタカー、カーシェアリングの使用理由・・・「必要な時だけ利用できるから」
● 朝活TOP3 ・ ・ ・ 定番のテレビ、新聞、SNS・インターネット
● 朝活をする理由 ・ ・ ・ 「習慣になっている」 37.4%
● 『セルフメディケーション税制』の申告行った人 ・ ・ ・ 2割程度
● よく購入する市販薬(OTC医薬品)は 7割が「かぜ薬関連薬」
● 生活家電は”調子が悪い・壊れた”タイミングで購入・・・9割
● よく”省エネ”と”高品質”が重視されている
● 男性は「異性の爪」、女性は「同性の爪」が気になる?!
● 足の爪のケアをしている? 「特にしていない」が7割越え
● 入浴時にすること、男女の違いは?男性は髭剃り、女性は浴室掃除とムダ毛処理。
● 「目を閉じる」「考え事をする」が3割。湯船につかってすること。
● スキー・スノボで楽しみなことは?ゲレンデの雰囲気と滑降するスピード感。
● 人気のゲレ食は、王道 カレーライスとラーメン
● カレーを食べたくなる瞬間1位は、どこからともなくカレーの香りがしたとき!
● 1番好きなカレーは?・・・市販ルウで作ったカレー