インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 詳細情報
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
  についてのお問い合わせ

『ボールペン』に関するアンケート

● 約7割が199円以下のボールペンを愛用、主婦の4割が「100円ショップ」でボールペンを購入
● 年賀状の作成、51.7%が「手書き」から「パソコン作成」に 

インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「ボールペン」についてアンケートを行い、使用や購入などについてまとめました。
調査は2009年8月19日〜9月3日にかけて実施し、DIMSDRIVEモニター11,182人から回答を得ています。


● 職種でボールペン使用頻度に差・・・「ほぼ毎日使用」、営業・企画職は8割、IT技術職は5割。
● 油性?水性?ゲルインク? 半数が「ボールペンは油性派」
● よく使うボールペンは「ゼブラ」。 約7割が199円以下のボールペンを愛用
● 主婦の4割が「100円ショップ」でボールペンを購入
● 3割が、購入時に必ず試し書き
● ボールペンを持つとついつい・・・「ノックをカチカチ」
● 年賀状は手書きからパソコン作成へ・・・51.7%が「パソコンに変わった」






■■職種でボールペン使用頻度に差・・・
「ほぼ毎日使用」、営業・企画職は8割、IT技術職は5割。 ■■


■使用頻度
ボールペン(種類問わず)の使用頻度は、「ほぼ毎日」65.2%、「週3〜5日くらい」20.5%、「週1〜2日くらい」9.4%であった。
週1日以上使用する人は95.1%で、ボールペンが日常的に使われている事が現れた結果である。

<職種別>
職種別で「ほぼ毎日」使用する割合が最も多いのは『営業・企画職』80.1%であった。
これに対して最も少ないのは『技術職(IT・通信)』51.9%であった。
職種によって、ボールペンの使用頻度にかなり差があることが明らかとなった。

■使用シーン
ボールペンを使う方に、ボールペンを使うシーンについてたずねたところ、「覚書(メモ)をするとき」70.0%が最も多く、次いで「仕事で」67.3%、「サインや署名をするとき」59.3%であった。
「パソコンやケータイが手元にないとき」は29.8%と3割ほどであった。
あなたはどのくらいの頻度で、ボールペンを使いますか?(単一回答)
全体ベース N=11,182


◆職業別
あなたがボールペンを使うシーンを教えてください。(複数回答)
ボールペン使用者 N=11,111


■■よく使うボールペンは「ゼブラ」。 約7割が199円以下のボールペンを愛用■■

もっとも使用するボールペンについて・・・

■メーカー
ふだん最もよく使っているボールペンのメーカーは、「ゼブラ」が最も多く20.3%、次いで「三菱鉛筆」16.2%、「パイロット」15.9%と続いた。
一方で「どこのメーカーかわからない」という人も36.7%居た。

<年代別(ゼブラ、三菱鉛筆)>
ゼブラ・三菱鉛筆について年代別の回答を見ると、【ゼブラ】は年代が上がるほど回答が多く、10代では13.0%だったのに対し、50代以上では2割を超えた。
反対に、【三菱鉛筆】については年代が若いほど回答が多く、60代以上では12.8%だったのに対し、10代では24.0%と2割を超えている。

■価格
もっとも使用しているボールペンの価格については、58.3%が「100円台」と回答した。
次いで「200円台」12.5%、3番目が「100円未満」10.6%という結果であった。
68.9%が『199円以下のボールぺン』を使っている事が分かった。

■気に入っている点
気に入っている点については、「書き味のなめらかさ」59.2%、「インクの出の良さ」42.3%、「持ちやすさ(フィット感・ペンの太さなど)」41.2%という順であった。
『スルスルとなめらかに書けるボールぺン』を気に入っている人が多いようである。
あなたがふだん最もよく使っている単色ボールペンのメーカー名を教えてください。(単一回答)
ボールペン使用者 N=11,111


◆「ゼブラ」「三菱鉛筆」の年代別回答
そのボールペンの値段はいくらくらいですか。(数字自由回答)
ボールペン使用者 N=11,111
前問でお答えいただいたボールペンについて、気に入っている点をお選びください。(複数回答)
ボールペン使用者 N=11,111


■■主婦の4割が「100円ショップ」でボールペンを購入■■

■ボールペンの購入場所
ボールペンの購入場所については、1位「100円ショップ・99円ショップなど」31.4%、2位「街の文房具店」27.4%、3位「ホームセンター・ディスカウントストア」26.3%、4位「スーパー」19.2%、5位「書店の文房具コーナー」17.3%という順位であった。
上位5つの購入場所について職業別に見ると、【専業主婦(主夫)】の40.4%、【パート・アルバイト】40.3%が「100円ショップ・99円ショップなど」で購入していると回答し、他の職業に比べて1割〜2割ほど高い。
【自営業】は「ホームセンター・ディスカウントストア」で購入している人も多く(36.0%)、【定年退職】は「スーパー」で買っている人が最も多かった。
あなたはボールペンをどこで購入していますか。 (複数回答)
ボールペン使用者 N=11,111


◆上位5チャネル、職業別の回答


■■3割が、購入時に必ず試し書き■■

■ボールペンの購入の仕方

購入の仕方については、 「必ず店頭で試し書きをする」人は29.3%と3割ほどであった。
「色々なメーカー・ブランドのボールペンを買っている」24.1%、「まとめ買いをする」17.0%という結果である。
「最も価格の安いものを買っている」人は14.1%でそれほど多くなく、『安さ』以外の要素も踏まえてボールペンを選ぶ人が多いことが伺える。

あなたのボールペンの購入の仕方について、次の中から当てはまるものがあればお選びください。(複数回答)
ボールペン使用者 N=10,032


■■ボールペンを持つとついつい・・・「ノックをカチカチ」■■

■ボールペンを持つとしてしまう癖

ボールペンを持つと「ついついしてしまう癖」はありますか。という問いに対し、「ノック式をカチカチする」34.0%が最も多く、次いで「ペン回し」14.8%、「らくがき」12.9%であった。
癖が「とくにない」が49.0%で、2人に1人はボールペンにまつわる癖があるという結果になった。
その他の回答では「ペンを噛む」、「ノックをバネにして(何かを)飛ばす」などがあった。
ボールペンを持つと「ついついしてしまう癖」はありますか。(複数回答)
ボールペン使用者 N=11,111


■■年賀状は手書きからパソコン作成へ・・・51.7%が「パソコンに変わった」■■

■「手書き」から「パソコン」に変わったもの
ここ数年で手書きからパソコンに作成方法が変わったものを尋ねたところ、「年賀状」が51.7%と半数を超えた。 次いで「ビジネス文書」22.7%、「スケジュール」17.2%と続いた。

<職種別>
職種別では、【技術職(IT・通信)】は「議事録・メモ」をパソコンでとる割合が3割超と高く(回答者全体では16.2%)、【クリエイティブ職】の2割は「日記」がパソコン作成に変わったと回答した(回答者全体では9.9%)。

ここ数年の間に「手書き」から「パソコン」に作成方法が変わったものがありますか。
※ メールは除く(複数回答)
全体ベース N=11,128


◆性年代別


●その他の調査項目●
・あなたが最も好きなボールペンの種類はどれですか。(油性・水性・ゲルインク)
・ボールペンに付いていたら良いなと思う機能
●お問合せ先●

調査結果の引用について、クロス集計データ・生データ購入など、 お気軽にお問合せください。

インターワイヤード株式会社  DIMSDRIVE事務局(ディムスドライブ事務局)
TEL:03-5463-8256
mail: timely@dims.ne.jp
調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2009,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.
モニター会員用DIMSDRIVE
TimelyResearch TimelyResearch
DIMSDRIVE独自の公開アンケート調査最新情報
RankingResearch RankingResearch
DIMSDRIVE独自の人気トレンドランキング調査最新情報
報告書販売 報告書販売
DIMSDRIVE独自の調査報告書を販売いたします。
企業内サーベイ・eラーニング 企業内サーベイ
従業員意識調査・eラーニング特設ページ
コンプライアンス従業員意識調査 コンプライアンス
従業員意識調査

社員を対象としたアンケート調査です。
従業員満足度調査「ES-DIMS」 従業員満足度調査
「ES-DIMS」

社員を対象としたアンケート調査です。