インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 詳細情報
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
  についてのお問い合わせ

『ひとり外食』に関するアンケート

● 49.7%、半数近くが“ひとり外食”をしている
● ひとり外食をしやすいのは「落ち着けるお店」。 隣のお客との距離が近いと落ち着かない…?


「おひとりさま」という言葉も浸透しつつありますが、外食についてはどうでしょうか。

インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「ひとり外食」についてアンケートを行い、ひとり外食の頻度、利用する店、行きやすい店・行きにくい店などについてまとめました。
調査は2009年9月16日(水)〜10月1日(木)にかけて実施し、DIMSDRIVEモニター9,409人から回答を得ています。


● 49.7%、半数近くが“ひとり外食”をしている
● 女性の6割以上が、『一人での外食は抵抗がある』
● 男性は「牛丼・カレー店」、女性は「カフェ・コーヒーショップ」へ。 行き当たりばったりで入る人は48.1%
● ひとり外食の魅力は、人に合わせずに自由にできる「気楽さ」
● ひとり外食をしやすいのは「落ち着けるお店」。 隣のお客との距離が近いと落ち着かない…?
● ここまでだったら1人で入れる!ひとり外食の“限界店”は「ファミレス」






■■49.7%、半数近くが“ひとり外食”をしている ■■

■「一人」で外食をしますか?
“一人での外食”について尋ねたところ、「毎日のようにしている」4.4%、「よくしている」9.8%と、『頻繁にしている』人は14.2%であった。
「たまにしている」人は39.2%で、『ふだん一人で外食をしている』人は49.7%と半数であった。
「一人で外食をした事がない」人は11.1%と1割である。

<性年代別>
女性よりも男性の方が『ふだん一人で外食をしている』割合が高く、40代以下の男性は6割を超えた。
また、男女ともに年代が若いほど一人で外食をしている割合が高い。
60代以上の女性の24.0%が「一人で外食をした事がない」と回答している。

<家族人数別>
同居の家族人数が少ないほど一人で外食をする割合が高く、特に1人暮らしでは68.8%と7割近い。
同居人がいる人に比べて2割〜3割高くなっている。

あなたは、ふだん一人で外食をしていますか。(単一回答)
※カフェでのお茶なども含む。社食・学食・キャバクラ・ホストクラブなどは除く
全体ベース N=9,409


「している」 (毎日・よく・たまに) …49.7%
◆性年代別
◆同居人数別


■■女性の6割以上が、『一人での外食は抵抗がある』■■

■「ひとり外食」への抵抗感
一人で外食をすることについての抵抗感は、全体では半数の48.5%が「全く抵抗はない」と回答し、半数の51.5%は『抵抗がある』と回答した。
「絶対に1人では外食できない」という人も4.5%いた。

<性年代別>
抵抗がある人の割合は、男性はどの年代も3〜4割だったのに対し、女性は6〜7割と高く、女性の方が抵抗を感じているようである。
女性全体では64.4%で、6割以上が一人での外食に抵抗があるという事が分かった。
女性については、年代が上がるほど抵抗を感じる割合が高く、60代以上では7割を超えている。
あなたは、一人で外食をすることについて、抵抗はありますか。 (単一回答)
全員 N=9,409


◆性年代別


■■男性は「牛丼・カレー店」、女性は「カフェ・コーヒーショップ」へ。 行き当たりばったりで入る人は48.1%■■

■ひとり外食の時間帯
ふだん“ひとり外食”をする人の時間帯については、「昼食/ランチ」が83.2%と圧倒的であった。

■ひとり外食をする店舗
ひとり外食をする際の店舗については、「ファーストフード」59.6%、「カフェ・コーヒーショップ」47.1%、「牛丼店・カレー店」41.9%、「ラーメン屋」41.3%、「うどん・そば店」40.3%、「定食屋」35.9%と続いた。
安価で短時間で食事を済ませられる店がよく利用されている。
また、昼食に合ったメニューを提供する店がよく利用されている事が伺える。

<男女別>
男女別ではよく利用する店に違いが出ている。
男性では・・・「牛丼店・カレー店」59.0%が最も多く、「ラーメン屋」55.1%、「うどん・そば店」51.8%、「ファーストフード」51.0%と続く。
女性では・・・「カフェ・コーヒーショップ」75.5%、「ファーストフード」73.2%の2つが圧倒的で、「パン屋のイートインなど」39.5%、「ファミリーレストラン」33.0%と続く。
男性は米・麺類の店にひとりで訪れており、女性はパン系の店に訪れているようである。

■店の選び方
ひとり外食をする際の店の選び方については、48.1%が「行きあたりばったりでふらっと入ることが多い」と回答し、37.4%は「事前に決めて行くことが多い」と回答した。

<性年代別>
男女間での差はほとんど見られなかった。
男女とも年代が若いほど「行きあたりばったり」という人の割合が多い。
60代以上では4割未満なのに対し、20代では6割近くに上る。


「ひとり外食」をよくするのはいつですか。(複数回答)
ひとり外食を毎日・よく・たまにしている人 N=4674
「ひとり外食」の際によく利用するお店は?(複数回答)
ひとり外食を毎日・よく・たまにしている人 N=4674


◆男女別
「ひとり外食」でお店を選ぶ時は、どのようなパターンが多いですか。 (単一回答)
ひとり外食を毎日・よく・たまにしている人 N=4674


◆性年代別


■■ひとり外食の魅力は、人に合わせずに自由にできる「気楽さ」■■

■あえて「1人で」外食をしたいとき

あえて「1人で」外食をしたいと思うシチュエーションを尋ねたところ、「手短に食事を済ませたいとき」が最も多く46.4%、「自分のペースで食べたいとき」39.2%、「好きな物を食べたいとき」35.7%、「ゆったりした時間を過ごしたいとき」32.4%、「1人になりたいとき」31.6%と続いた。
「ゆったりした時間を過ごしたい」人よりも「手短に済ませたい」という理由で“ひとり外食”をする人が多いことが分かった。
また、『自分の思うように食べたい』といった理由が多い。

■「ひとり外食」の魅力は?
“ひとり外食”の魅力については、「気楽である」62.0%が最も多かった。
次いで「思いついたときに行ける」46.7%、「落ち着ける」37.4%、「食べたいものだけを食べられる」37.1%、「ゆったりできる」35.8%と続いた。
前問で最も多かった「手短に食事を済ませられる」は、『魅力』では6番目となっている。
「手短に済ませられる」以外の、別の点にも魅力を感じているようである。

前問の『自分の思うように食べたい』という結果も踏まえると、
『人に合わせずに自由にできる気楽さ』を、ひとり外食の魅力と考えている人が多いことが伺える。

人と一緒ではなく、あえて「1人で外食をしたい」と思うのはどんな時ですか。 (複数回答)
ひとり外食を毎日・よく・たまにしている人 N=4674
あなたにとっての、「ひとり外食」の魅力は何ですか。 (複数回答)
ひとり外食を毎日・よく・たまにしている人 N=4674


■■ひとり外食をしやすいのは「落ち着けるお店」。
        隣のお客との距離が近いと落ち着かない…?■■


■ひとり外食をしやすい店とは・・・
“ひとり外食をしやすい店”について尋ねたところ、「1人で来ている人が多い」50.0%、「落ち着ける雰囲気がある」47.8%、「カウンターや1人テーブルなど、1人用の席がある」42.3%と続いた。
「オシャレな雰囲気」は9.5%と少なかった。

■ひとり外食では入りにくい店とは・・・
反対に“ひとり外食では入りにくい店”では、「騒がしい/せかせかしている」50.2%、「グループ客が多い」50.1%、「隣のお客さんとの距離が近い」41.6%、「常連客が多い」32.4%、「自分と違う客層のお店」32.3%と続いた。

入りやすい店、入りにくい店を併せて見てみると・・・、
“入りやすい店”では『店の雰囲気』に関する項目に回答が集まったが、“入りにくい店”では『周囲の客・距離感』に関する項目に回答が多かった。
周囲の客が気になる店は入りづらく、落ち着ける雰囲気がある店は、ひとり外食をする人に人気のようである。
「ひとり外食をしやすいお店」はどんなお店ですか。 (複数回答)
ひとり外食経験者 N=8363
「ひとり外食では入りにくいお店」はどんなお店ですか。(複数回答)
ひとり外食経験者 N=8363


■■ここまでだったら1人で入れる!ひとり外食の“限界店”は「ファミレス」■■

■ここまでだったら1人で入れる!ひとり外食の「限界店」
「ここまでなら一人で入れる」という、“ひとり外食の限界店”を尋ねた。

1位は「ファミリーレストラン」2011票で、圧倒的であった。
ファミリーレストランまでなら1人で行ける…という人が多いようである。
2位は「ファーストフード」539票、3位は「居酒屋」520票、4位は「焼肉店」427票、5位は「ラーメン店」390票と続いた。
10位までのランキングを見ると、短時間で食べられる、ランチで行けるお店が多い。

<男女別>
男女別では順位に違いが出ているが、 男女とも1位は「ファミリーレストラン」だった。
男性・・・2位「居酒屋」、3位「焼肉店」、4位「どこでも行ける」、5位「ラーメン店」と続いた。
女性・・・2位「ファーストフード」、3位「カフェ・コーヒーショップ」、4位「軽食・喫茶店」、5位「ラーメン店」と続いた。
男性の2位「居酒屋」、3位「焼肉店」は女性では7位と6位である。

■ひとり外食のエピソードいろいろ
ひとり外食についてのエピソードを自由回答で尋ねたところ、色々な回答が挙げられた。
多かったのは「必ず雑誌や本を持参する」、「店のスタッフと仲良くなっておまけしてもらった」、「落ち着かず、急いで食べてしまった」などであった。
「ここまでなら一人で入れる」という、あなたにとっての『ひとり外食の限界店』を教えてください。(自由回答)
全員 N=9409




●上記以外の調査項目●

・ひとり外食をしない理由
・外食以外でする「ひとりお出かけ」について
・「ひとりお出かけ」のエピソード
●お問合せ先●

調査結果の引用について、クロス集計データ・生データ購入など、 お気軽にお問合せください。

インターワイヤード株式会社  DIMSDRIVE事務局(ディムスドライブ事務局)
TEL:03-5463-8256
mail: timely@dims.ne.jp
調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
Copyright ©2010,INTERWIRED.CO.,LTD.ALL Rights Reserved.
モニター会員用DIMSDRIVE
TimelyResearch TimelyResearch
DIMSDRIVE独自の公開アンケート調査最新情報
RankingResearch RankingResearch
DIMSDRIVE独自の人気トレンドランキング調査最新情報
報告書販売 報告書販売
DIMSDRIVE独自の調査報告書を販売いたします。
企業内サーベイ・eラーニング 企業内サーベイ
従業員意識調査・eラーニング特設ページ
コンプライアンス従業員意識調査 コンプライアンス
従業員意識調査

社員を対象としたアンケート調査です。
従業員満足度調査「ES-DIMS」 従業員満足度調査
「ES-DIMS」

社員を対象としたアンケート調査です。