インターネットリサーチのDIMSDRIVE
サイトマップ リサーチについてのFAQ 資料請求 お問い合わせ
サービス内容について モニター属性 マーケティングリサーチ分析報告例 インターネット調査のケーススタディ 調査料金表 アンケート調査/公開テーマ別調査 公開ランキング調査
お問い合わせ
現在位置:トップページ > 公開テーマ別調査(TimelyResearch) > 分析結果
TimelyResearch
TimelyResearchについて
利用規約
食品・飲料・外食
インターネット・通信
保険・金融・不動産
医療・福祉
小売・サービス
ファッション・美容・健康
スポーツ・レジャー
日用品
生活・家庭
その他
TimelyResearch
についてのお問い合わせ

「車」に関するアンケート

● 「交通手段の少ない場所に行ける」「たくさんの荷物を運べる」・・・車の魅力
● レンタカー、カーシェアリングの使用理由・・・「必要な時だけ利用できるから」

インターワイヤード株式会社が運営するネットリサーチのDIMSDRIVEでは、「車」についてアンケートを行い、車の魅力や、車に求めるもの、車にまつわるエビソードなどについてまとめました。
調査は2018年3月23日〜4月6日にかけて実施し、DIMSDRIVEモニター3,683人から回答を得ています。
はてなブックマークに追加


● 利用している車・・・「自分の車」が5割、「カーシェアリング」は1.3%
● 「交通手段の少ない場所に行ける」 「たくさんの荷物を運べる」・・・車の魅力
● 車に積んでいるもの・・・ 「ティッシュ・ウェットティッシュ」、「傘」、「ゴミ箱」 など
● レンタカー、カーシェアリングの使用理由・・・「必要な時だけ利用できるから」
● 車に求めるもの・・・「燃費の良さ・環境への配慮」 44.5%
● 車を利用しない理由・・・「日常的に車を利用する必要がない」 4割程
● 車にまつわるエピソード





利用している車・・・「自分の車」が5割、「カーシェアリング」は1.3%

■利用している車

利用している車を尋ねたところ、「自分の車」53.1%と半数以上であった。
次いで「家族の車」21.2%、「レンタカー」4.0%、「会社の車」3.3%であった。
最近広まった「カーシェアリング」の利用は1.3%にとどまっている。

<男女別>

男女別では、「自分の車を利用している」が女性に比べて男性が33.4ポイント高く、 「家族の車を利用している」は男性に比べて女性が25.0ポイント高かった。





「交通手段の少ない場所に行ける」 「たくさんの荷物を運べる」・・・車の魅力

■車の魅力

車の魅力は、「交通手段の少ない場所に行ける」69.8%、「たくさんの荷物を運べる」69.7%が 7割近くであった。
次いで「早朝や深夜など、時間に関係なく移動できる」63.5%、 「家族で(ペットも一緒に)移動できる」60.7%と続いた。

<男女別>

男女別では、「たくさんの荷物を運べる」が男性に比べて女性が13.1ポイント高く、 「車自体が好き」は女性に比べて男性が17.0ポイント高かった。





車に積んでいるもの・・・ 「ティッシュ・ウェットティッシュ」、「傘」、「ゴミ箱」 など

■車に積んでいるもの

車に積んでいるものを尋ねたところ、最多が「ティッシュ・ウェットティッシュ」で75.8%であった。
次いで、「傘」57.3%、「ゴミ箱」42.4%、「サングラス」35.8%、「芳香剤・消臭剤」33.8%と 定番のものが続いた。





レンタカー、カーシェアリングの使用理由・・・「必要な時だけ利用できるから」

■「レンタカー」の使用理由

1位 必要な時だけ利用できるから  2位 旅先などで利用・乗り捨てができるから  3位 駐車場や維持費用が不要だから
■「カーシェアリング」の使用理由

1位 必要な時だけ利用できるから  2位 購入するより安く利用できるから  3位 24時間いつでも借りられるから




車に求めるもの・・・「燃費の良さ・環境への配慮」 44.5%

■車に求めるもの

車に求めるものは、「燃費の良さ・環境への配慮」が44.5%と最も多かった。
次いで「安全性」38.0%、「生活スタイルに合っているかどうか」37.0%、「走行性能」34.3%と続いた。

<男女別>

男女別では、「走行性能」が女性に比べて男性が8.0ポイント高く、 「小回りの良さ」は男性に比べて女性が9.5ポイント高かった。





車を利用しない理由・・・「日常的に車を利用する必要がない」 4割程

■車を利用しない理由

車を利用しない理由は、「日常で車を利用する必要がないから」が最も多く41.4%であった。
次いで「免許を持っていないから(返納したから)」27.9%、「維持費用がかかるから」21.5%、 「公共交通機関を利用しているから」17.5%、「車の運転に向いていないから」11.6%と続いた。

<男女別>

男女別では、「免許を持っていないから(返納したから)」が女性で7.5ポイント高く、 男性に比べて女性の免許保有率はやや低いようだ。





車にまつわるエピソード

■「マイカー」や「レンタカー」・「カーシェアリング」についてのエピソード

「マイカー」の魅力は何と言っても、 「好きな時に好きな所へ、沢山の荷物も積めて、雨でも濡れずに移動できる」 でしょう! 最近では環境を配慮した車や軽自動車などが増え、ガソリン代や税金などの負担も軽くなっているようだ。
一方で、マイカーを保有しない人も増える中で、必要な時だけ安価に利用できる「レンタカー」や 「カーシェアリング」も活用されているようだ。





 

●グラフ数値について●

スペースの関係上、数値が表示されていない場合もございます。
気になるデータがあればお気軽にお問合せください。

●お問合せ先●

調査結果の引用について、クロス集計データ・生データ購入など、 お気軽にお問合せください。

インターワイヤード株式会社  DIMSDRIVE事務局(ディムスドライブ事務局)
mail: timely@dims.ne.jp
 
調査結果に関するお問い合わせ先
会社情報 | プライバシーポリシー | このサイトのご利用規定について
TimelyResearch | ©2018 INTERWIRED CO.,LTD.